lanケーブルには導線の構造がヨリ(撚り)線と単線の2種類があります。

ヨリ線の方が曲げやすいので、設置しやすいという特徴があります。そのためヨリ線の方が人気が高くて使用される頻度が高いです。このためお店で販売されているlanケーブルの多くもヨリ線です。ヨリ線は芯の部分が細い銅線を束ねて作られています。

このためケーブルが曲げやすく、柔らかくなります。ただし細い線を束ねると電気が流れにくくなってしまうので、長距離だと信号が減衰して通信速度が低下してしまう場合があります。銅線の表面積が大きいので、他の電化製品や雷などで発生する電磁ノイズの影響も受けやすくなってしまいます。単線は芯が1本の銅線によって構成されているのでケーブルが硬くて曲げにくいというデメリットがあります。

そのかわりに、ヨリ線よりも導線に電気が流れやすいというメリットがあります。このため、長距離でも信号の減衰が少なくて通信速度が低下しにくくなります。銅線の表面積の割合が少ないので、他の電化製品などから出るノイズの影響も受けにくいという利点もあります。

lanケーブルを選ぶ際は、ルーターから各部屋や別の建物などの長距離にわたり設置する場合には単線を使用することができます。これに対してスイッチングとパソコンを接続する場合など、室内で短距離を接続する場合には、柔らかいヨリ線の方が向いています。距離や設置場所に応じてどちらかを選ぶことができます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *