塩化カルシウムのことを略して塩カルと言いますが、塩カルは路面の凍結防止や積雪の溶解などで利用が行われている薬品です。

但し、この薬品は太陽光が当たらなければ役に立たないなどからも、日没以降に使うよりも主に朝になってから撒いて雪や氷を溶かす目的で活用が行われています。雪国などでは1日に数十センチ以上の積雪が見込まれるなどからも、除雪作業だけでなく、塩カルを利用して生活を快適なものに換えているわけです。

所で、塩化カルシウムのケーブルの被覆を劣化させてしまうと言われているのですが、これはケーブルだけでなく金属物質も同じことが言えます。主成分は塩などからも金属は錆が生じるリスクがある、この塩分によりケーブルに使われている材料も劣化を引き起こすなどのデメリットがあるわけです。屋外でケーブルを使うことがないので安心だと考えている人も多いかと思われますが、屋外でも色々な場所で利用されており、太陽光発電システムや送電線、電話線など様々な活用が行われているわけです。

送電線などの場合は、電柱に設置が行われているため、影響はないわけですが最近は地中送電線を移動させているケースも多くあり、溶けた水が地中に埋まっている電線に与える影響はゼロとは言い切れません。ちなみに、太陽光発電システムも屋根の上などに設置が行われているわけですが、屋根の上に降り積もった雪を溶かす目的で塩化カルシウムを利用すれば発電した電力をパワーコンディショナーに送るためのケーブルへの被害も与えかねないわけです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *